今日は、すぐできる絶品サーモン漬け丼のご紹介♡♡

サーモン漬け丼、盛り付け完成


先日「牡蠣醤油」をいただいて。。。。色々な実験をしてみたところ、、、、サーモンの漬け丼が最高に美味しいことを発見♡♡

サーモン漬け丼、牡蠣醤油について


ちなみに、他のお刺身でも色々と試したのだけれどサーモンのお刺身が何より一番美味しい☆☆☆
サーモン一択だと感じたので「サーモン漬け丼」です♪

【材料1人前】
・刺身用サーモン 適量
・牡蠣醤油 100ml
・酒 25ml
・みりん 25ml
・白ご飯 茶碗1杯分
※今回は「ごま」と「すしのこ」で「ごま酢飯」にしたけれど、好みなのでどちらでも大丈夫※
・好みでシソ、ネギ、卵黄を適量

【作り方】
1.好みの白ご飯を用意。今回は「ごま」と「すしのこ」で「ごま酢飯に」
「すしのこ」だと酢飯が簡単美味しくできるのでおすすめ。→→→こちら

2.牡蠣醤油、酒、みりんを混ぜ合わせて刺身用サーモンを約20分間漬け込む。

3.器に1のご飯を盛り付け、2のサーモンを飾り、シソや卵黄を飾って出来上がり♡

サーモン漬け丼、酢飯の作り方
サーモン漬け丼、刺身用サーモン下処理
サーモン漬け丼、刺身用サーモン、タレ漬け込み
サーモン漬け丼、仕上げ作業

↑上記写真はサーモンだけの漬け丼の写真を撮り忘れてしまって(汗)他の海鮮も入ってしまっているけど(汗)
イチオシはサーモン♡♡

シソやネギ、卵黄とも相性抜群でやみつきになります☆☆☆
ぜひ作ってみてね♪