今日は、最近になって偶然発見した、とっても簡単副菜のご紹介☆彡
そして、ナンプラーと白ゴマ油がお役立ちアイテム♪
ナンプラーと白ゴマ油は本当に色々な種類があるので、自分の好みのものを見つけてみてね♡



【材料2人分】
小松菜などの青菜 1束
白ゴマ油 大さじ1
ナンプラー 小さじ1~2
すりおろしニンニク 小さじ1/4
七味唐辛子 少々
白いりゴマ 少々
【作り方】
1.小松菜を洗い食べやすい大きさに切ったら、耐熱皿に並べふんわりラップをして電子レンジで数分加熱し、軽く水気を絞る。
2.白ゴマ油を1の小松菜全体にまぶした後に、ナンプラー、ニンニク、七味唐辛子、白いりゴマ、を加えて和えて完成。




野菜のナムルや野菜のゴマよごしは、本格的に作るとなると少々面倒、、、、、けれど、ナンプラーを使えばコクのある味付けができるし、白ゴマ油はクセが全くないのにコクがあるので、オリーブオイルより色々な所に使えます☆
偶然発見したレシピ♪
色々な野菜に使えそうなので、お野菜が食べたくなった時の時短副菜に役立ててみてね♡
