今日は鶏ハツの甘辛煮のご紹介です♪
私はレバーがあまり好きではないので代わりに、お肉屋さんで鶏ハツをまとめ買いします☆彡
もちろん、レバーが好きな人は鶏レバーと鶏ハツの両方で煮ても美味しいですよ♡

鶏ハツの甘辛煮
完成写真

【材料4人分】
鶏ハツ 400g
しょうが 40g
水 180ml
酒 大さじ6
醤油 大さじ4
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ3

【作り方】
1.鶏ハツは流水で何度か洗い、表面に着いている血は洗い流す。何度か流水で洗ったらキッチンペーパーで水気をふき取る。しょうがは千切りにする。
2.鍋に1とその他全ての材料を入れ中火にかける。
3.沸騰し始めて2の表面にアクが出てきたらアクを取る。中弱火にして40分ほど煮詰める。
4.煮汁にとろみが出て、ちょうど良い濃さまで煮詰まっていれば完成。

ご飯のお供からお酒のお供まで活用できますよ♡
煮詰めたタレがとても美味しいので、このタレで煮卵を作ったり野菜をつけて食べたり、好きに活用してみてね☆彡

鶏ハツの甘辛煮 
完成写真